当店がイギリスで買い付けたG-PLANの1960'sヴィンテージタイルトップコーヒーテーブルです。
【G-PLANとは】
1898年創業のイギリス老舗家具メーカーE.GOMME社が1952年に作った家具ブランド。ビクトリア時代から続く英国の伝統的な家具を製造していたE.Gomme社が、1960年代にチーク材を主材とした北欧スタイル(スカンジナビアデザイン)家具の製造・販売を開始。著名なデザイナーを起用した「トラー&ブラック」「フレスコ」「チーク」「シエラ」などのシリーズが大ヒットし、当時の保守的だったロンドン市民から絶大な支持を得ました。現在では日本にもコレクターが多数存在し、世界的なミッドセンチュリー家具人気の中心的存在であり続けています。
・
・
レトロモダンな幾何学模様のタイルが特徴のローテーブル。その独特な佇まいからG-PLANらしい気品や風格が漂います。タイルトップになっていることで水気や熱による輪ジミの心配がない実用性も兼ね備えています。
フレームには木の温かみが感じられるアフロモシア材が使われ、味わい深い色味や風合いはヴィンテージならではのものです。アフロモシアは「アフリカンチーク」とも呼ばれ、固く保存性の高い高級材として知られています。
ソファに合わせるローテーブルとしてはもちろん、観葉植物などをディスプレイするサイドテーブルとしてもおすすめです。
※出品商品はテーブルのみで、チェアなど他の物は別売りです。
※タイトルのスラッシュ以降は検索用ワードで、商品と直接関係のある文字列ではありません。
◆サイズ
幅:1120mm 奥行:510mm 高さ:395mm
(多少の誤差はご了承ください。)
◆コンディション
多少の使用感はありますが状態は良く、程よいヴィンテージ感があり新品にはない味わい深い風合いがあります。
メンテナンス済みですので、安心してご使用いただけます。表面は全体に磨きをかけて汚れを取り除いた後、家具用オイルで拭きあげて潤いを与えました。
※商品は安全に気持ち良くお使いいただくためメンテナンスしております。全く新しくしてしまうのではなく使用上問題のある部分の補修・クリーニングを行っておりますので、アンティーク・ヴィンテージならではの「自然な風合い・味わい」をお楽しみいただけると思います。

|
|